2025年03月22日

写真がアップできない問題

記事に写真がないと殺風景だと思ってましたが
なかなか記事を書く気にならなくて・・・。
それでも放置するのはよろしくないと思い
新しい写真をアップして簡単な記事を一つ作ろうとしたのですが
なぜか写真がアップできないという現象に💢

記事を書くスペースの下にある
「クリック、もしくはここにファイルをドロップ」
のところに写真ファイルを落とせば良いだけだと思うのですが
落としたファイルが横から出てくるサムネイルの中に無くて
最新の情報に更新しても期間を今月に絞っても出ない。
何度やってもやっぱり出ない。
SSブログと同じサイズの写真ではダメなんですかねぇ?
移行した記事では写真が表示されてるから
まったく気にしてなかったのに
写真のアップで苦労するとはビックリ!!

また写真なしの記事にならないように
古い写真の中から選んで貼っておきます。
_imagesblog_8d4nekochinkun/E381A1E38190E38289E381A8E5AD90E78CAB2011.26-42e52.JPG
こまい組の子猫時代ですね。
posted by ぽちの輔 at 11:00| Comment(19) | ぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

引っ越し延期

いろいろあってブログの引っ越しが遅れてます。
一月中にSeesaaブログに移行する予定でしたが
結局作業できずに1月が終わりました[たらーっ(汗)]
というのも
年が明けたら次男君の老化が進みまして
と言うか
目に見える老化現象が出初めまして
その対策を考えたり
それよりも先の事を考えて
気分が落ち込んでたのが大きかったかな。
何もやりたくない状態になってましたね[もうやだ~(悲しい顔)]

去年からトイレの失敗で
トイレ枠の外にウンチが落ちてるとか
枠の外が濡れてるとかがあって
それは広げたダンボールと
ペットシーツで対策できたのですが
今年に入ると
チョビ漏れしてるのを見つけるようになり
あっという間におねしょするようになりまして[がく~(落胆した顔)]
夜に私の横で寝ながらおねしょしてくれると
私も濡れちゃいますから
気持ち悪くて眠れない訳で
その対策に頭を抱えております。
寝たきりになってしまえば
赤ちゃん用の紙おむつが使えると思いますが
走る事は無くなったものの
普通に歩いて移動してますので
おむつで歩きにくくなるのも可哀そうですし
中でウンチしたときの後処理が大変そうで。
認知症が出てから怒りっぽくなりまして
嫌だと思ったら我慢せず噛みついて来るんです[がく~(落胆した顔)]
ウンチで汚れた毛をガシガシ拭こうものなら
立派な犬歯の餌食になるのが目に見えてます[もうやだ~(悲しい顔)]
とりあえず大型犬用の洗えるペットシーツを敷いて
敷布団が濡れるのを防いでますが
私が濡れるのは変わってません。

他にも、外猫軍団が交代でシッコが出なくなったり
ニャン達に手が掛かる一か月でした[もうやだ~(悲しい顔)]
ラベル:おねしょ 次男君
posted by ぽちの輔 at 11:00| Comment(19) | ぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

今年もよろしく

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

という事で
2025年最初の記事が1月5日になりました[たらーっ(汗)]
年が新しくなっても
変わらずのんびり進めて行こうかと[爆弾]
ブログの移行が最優先になるので
最初に行うのはそれでしょうね、たぶん。
移行後もしばらくはこちらに痕跡が残るハズですから
リンクを貼った記事を残す事にします。
移行先でも仲良くしてもらえると良いな[わーい(嬉しい顔)]
posted by ぽちの輔 at 07:45| Comment(15) | ぼやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする